プロフィール
ピラミッド
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2015年06月02日

梅雨入り

こんばんは。

気象庁によると、九州南部で、今日からついに梅雨入りしたそうですね。

今週は明日からずっと雨や曇りで天気が悪くなるみたいなので、このまま全国的に梅雨になるのかな。

ほとんど平年並みか、平年より少し早めってところですね。

梅雨になると、洗濯物が乾かなくなるから困っちゃうよねー。

コインランドリー行くとすごい混んでるし。

一応家にも乾燥機はあるんだけど、小さいから乾かすのに時間がかかるんだよね。

乾燥機つけたまま出かけるのも火事になったら怖いし。

梅雨の間はどうやって洗濯物を乾かすかに日々悩むことになります。

洗うものも最小限にとどめて、洗濯物を増やさないことも大切ですね。

今年も梅雨明け早いといいなー。  


Posted by ピラミッド at 21:31情報

2014年05月06日

タケノコ

この季節、我が家ではタケノコをよくもらいます。

昨日も、お友達がタケノコ狩りに行ってきたと言って、お土産に大きなタケノコを持ってきてくれました。

タケノコご飯にしたり、タケノコのお味噌汁にしたり、シンプルにかつお節と煮たりして、思う存分タケノコ料理を楽しみました!

我が家はみんなタケノコ大好きなんですが、よく考えると竹を食べてるんですよね!!

すごい‥!!

竹って栄養あるのかなー?と思って、ちょっと調べてみました。

タケノコの栄養成分ですが、食物繊維が豊富で、根菜類の大根とかゴボウに次いで多いみたい。

食物繊維が多いから、便通を良くするんだって。

しかも、カロリー低いらしいから、ダイエットにも向いているみたい!

あとは、カリウムが含まれてるので、余分な塩分や有毒なものを体外に排出してくれるらしい。

なんか、期待してた以上に、色々な効能がありそう!

ますますタケノコが好きになりそうです。
  
タグ :タケノコ


Posted by ピラミッド at 22:46情報

2010年09月04日

シイタケストラップ

「シイタケ」をそのままストラップにしたものが発売されました。
シイタケは食材には欠かせないですし、見た目もまぁまぁ可愛らしくてよくキャラクターにされていますがまさかそのままストラップになるなんてすごい発想ですね。
このシイタケストラップの値段は498円で昔一度制作取りやめになった事もあるいわくつきのものです。
しかし社内、客から人気があり5年ぶりの復刻版として登場しました。

このストラップを制作するのには3日費やしたようです。
乾燥シイタケに特殊な液体をつけて2~3日干して補修、その後接着剤でストラップパーツをつけて完成するのです。
本物ならではの風合いを見せているのですが匂いものほのかにしているというので驚きですね。

このストラップ、リアリティをとても大切にしているらしいのですがここまでリアルで何がしたいんだろうと少し思いますね。
そのままシイタケをストラップにするのはアイディアとしてあまり好きではないのですが愛好家がいるみたいなのでこれがたまらない人もいるのでしょうね。
自分は多分買う事はないでしょうが付けている人がいたら面白いなぁと思うかもしれませんし話のネタにはなりそうですね。  


Posted by ピラミッド at 13:57情報

2010年08月03日

ノートンの完全削除

ノートンは「アンチウイルス対策ソフト」です。
テレビのCMなんかでよく見かけるので知っている方は多いと思います。
中川しょうこさんがCMをしているというのが私の印象です。
なのでノートンを最初のアンチウイルスソフトに選ぶ人はたくさんいると思います。
私もそうしようと思っていました。

しかしウイルス対策ソフトは知名度だけで選ぶと失敗をしてしまうんでしたね。
実はノートンは重いと感じてしまう人も多いんです。
ノートンをアンインストール(ノートンを完全削除)するのはふつうのアンチウイルスソフトと違って難しいというのが難点として揚げられます。
ノートンのアンインストールが難しいのはユーザーを逃さないためなのかもしれません。
でも、そんなアンインストール方法をきちんと教えてくれるサイトもあるので安心して大丈夫です。

それに今ではNorton 削除ツールというアンインストールツールがあってこれを使うとノートンは必ずアンインストールする事が可能だそうです。
  


Posted by ピラミッド at 20:25情報

2010年07月13日

セキュリティソフト比較ランキング

セキュリティソフトとはコンピューターを様々な脅威から守ってくれるソフトです。
このソフトウェアを入れる事でコンピューターの安全性を高める事が出来ます。
アンチウイルスソフトとかファイアオォールソフト、スパムメール削除のメールフィルタリングソフト、WEBコンテンツフィルタリングソフトなどがセキュリティソフトにあたります。
2005年の4月より個人情報保護法が施行されました。
そのおかげで個人の情報を守ってくれる、保護をしてくれるセキュリティソフトも多く登場しています。
セキュリティソフトを選ぶ時に口コミやセキュリティソフト比較ランキングを見るのはとても大切です。
セキュリティソフトの一部にはユーザーの意向を完全に無視しているように思えるものもあるからです。
そのようなソフトについては改善してほしいとの声が多く上がっているものです。
そこをうまく見極めていく事が自分にあったセキュリティソフト選びに重要なんですね。
  


Posted by ピラミッド at 15:56情報